2008年4月16日水曜日

Lui

NECによるユビキタスにターゲットを置いた端末「Lui」が発売

WiMAXはいつからなんだ?という突っ込みはとりあえず横に置いといて、
自宅のPCを持ち歩くという観点ではさんざん書いてきている自分の理想に近い。が、やっぱり大手の会社が開発すると自分のところでシステム全体をまとめたがる癖が出てきて残念。(悪くいうつもりはありません。NECは自社製シンクライアントに定評はありますし)

一般企業が(ここではMicrosoftとApple以外の企業全部なんですが)
「パソコンの次を考えたかった」という点で間違いなんだと思う。
結局裏で動くOSはWindowsとかMacなんだから。

特定のハード(今回の記事でいうところのホームPCサーバってやつですね)に依存してしまうシンクライアント方式だと、このシステムを採用しているリソースにしかアクセスできず、汎用性に欠けてしまう。

多くのリソースを抱え、メンテナンスに時間を割かなければならないような企業ベースの話であればこのような形で構わないと思うが、少なくとも自分で管理できる範囲では特定の一般企業に依存する気はない。
(自分で管理できる人が少ないというのも問題なのだが…
一般家庭のPC機器関連でBuffaroが伸びたのはこれに依存していると思う)

せっかくWindowsにリモートデスクトップという標準ベースで接続機能がついているし、Windows Server 2008では新ターミナル機能が提供されるわけだからこういうソフトウェアレベルで接続できる機能で提供して欲しかった。

ちなみにWindows Home Serverは自宅への導入するつもりです。

0 件のコメント: