っということで?先週遥々香港から直送されてきましたTouch Pro2!!     
 
 
 
これでiPhoneと比べて画面が小さいとかは言わせないんだぜ?     
開封して初期動作、不良チェックだけ確認してすぐさまROM焼き。    
オリジナル使ったのは5分となかったな…
Hard-SPL、ROM焼き、日本語表示…ここまではWMなんちゃら on X05HTとなんら変わりなくスムースに進んだのですが…
日本語入力!!!! これがなんかダメ。悪夢の始まり。    
FSUKAREN、ATOKと一通り試してみたもののどーも上手くいかない。     
(キー配列が崩れたり、ソフトリセット後は日本語入力が出来なかったり)     
インストール→ハードリセット→インストール→ハードリセットを繰り返す日々。
そういえばWMなんちゃら on X05HTのときもROMによっては上手く入らなかったような…と思いだしてROMを変えてみることに。    
ちょっとした隙を見つけては色々なROMを焼いてテストすることになりました。
そして昨日深夜…    
某ROM+某IMEセットでキーボードからの日本語入力可能に!!!!      
  
そしてこのROMのBuletooth機能が凄い。    
複数台だろうとICS可能な上に、ディバイス側からPCへの接続が可能。     
若干バグ?のためか使い勝手が悪いところがありますが、それは神ROM待ちってことにしてとりあえずストレスなく?使えるようになりました。わーい。
っという夢をみています。