2009年2月28日土曜日

セミナーに参加してきました

っということで
2月26日(木)は先週末の土日出勤の代休&自費で参加してきました。

『ARビジネスの最前線』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/EVENTS/20090107/322349/

まぁ空いてるだろっと高を括ってましたが…
IMAGE_918 IMAGE_917

えええええええ?!150人くらいいるんすが…
冒頭の主催者の挨拶でも、「こんなに集まるとは当初予想してなかった」というくらい混んでました。そんなにきてるのかAR?!っと期待も高まります。さてセッション開始です。

1、基調講演 ARの可能性と未来 暦本純一氏
まぁなんつっても研究者。見たり試したりしてることが一歩先。
意外に?歴史の古いARにおいて、マーカー技術は枯れた技術と言い放てるのはさすがです。(この後のセッションはほとんどマーカー技術を使ったものなんですが(^^;)
面白かったのがマーカーそのものを見えなくする技術。人には認識できないようなダイオードの特定の点滅から、IDを認識しているカメラ。これは使えそう。 ARの明るい未来が語られました。

2、技術解説 ARの仕組みを理解する 橋本直氏
言わずと知れた?日本にARを広めたサイト、工学ナビの中の人。
お世話になってます。そして大学卒業おめでとうございますww
ARとは的な解説は措いといて、家具配置シュミレーションというビジネスモデルはなるほどなぁと思いました。

お昼挟んで午後セッション開始。

3、携帯電話での活用1 「実空間透視ケータイ」の紹介 小林亜令氏
KDDIの方の新サービス紹介でした。来月にでも出てくるらしい。
難しい技術はわかりませんが、磁場情報でより細かい位置情報を取得して、周辺情報や自分自身のステータス(歩いてるのか、電車に乗っているのかとか)を得て、それに相応しいインターネット上の情報を提供するというものでした。うーん上手く説明できてないなw

4、災害対策システムへの適用 緊急時のAR活用を考える 松崎和賢氏
基本的にまだARが災害現場に用いられたという事例はないとのことでしたが、避難経路の情報や災害現場での情報を後から来た人に残す手段としてのAR活用というのは新鮮でした。ただ災害って言葉がつくとどうして軍事的な方向になるんだろう…

5、携帯電話での活用2 ポインティングアクセス技術と拡張現実(AR)-「AR+携帯電話」への期待- 山崎順一氏
「普通の携帯には興味ありません」
というのも先のKDDIでもそうなんだけど、やっぱり「日本の携帯」が絡むと、正直サービスがダサくなる…ARの技術はiPhone、Windows Mobile、Androidあたりと結びついてなんぼだと思います。

6、大学発ベンチャー ARを使った遺跡復元 大石岳史氏、角田哲也氏
飛鳥京の建物をARで表示するという規模のデカさと、建物のARとしてのクオリティにこだわっているのが素敵。アミューズメント的なビジネス展開というものの可能性の片鱗は感じました。

7、個人ARプロジェクト シーン認識エンジン「SREngine」を使ったARアプリの紹介 金村星日氏
こんなのがあるとは知らなかったってこともあり、これが今回のセッション中で一番インパクトが強かったなー。のでサイトリンク
iPhoneのカメラを使って風景(シーン)から特異点抽出して場所を認識し、DBに登録されている付随情報をポップアップさせる仕組み。
何よりiPhoneとサーバ(DB)の完璧なクラサバ構成出来てて、風景以外の情報を得ていないというのが面白い。完全な個人活動というのには脱帽です。今後も要注目。

8、ビジネスへの応用 AR技術を活用したインタラクティブメディアの展開
もたい五郎氏
飛び出す絵本的な使い方など遊び心を忘れないARの活用法。
これはいままで色んな会場で見てきましたwターゲットを美術館やイベント会場に限っている点では6のセッションと近いものがあるのかもしれない。

9、ビジネス・パネルとQ&A 商業化に向けて足りないものは何か?
角田哲也氏、山崎順一氏、もたい五郎氏、濱野智史氏
司会:武部健一
ちょっと司会の人の質問の意図と回答者の話がずれてることがありましたが
興味深かったのが、「ARの普及には何が必要か」ということに関しては
『みんなが使っているから使いたい』と思わせるサービスかディバイスが出ること、そして標準化された規格が作られること(←これは深く語られませんでしたけどw)。
あと「ARによってHMD(ヘッドマウントディスプレイ)は普及するか?」という質問には全員がノーと答えたこと。HMDを日常でつけるということはやはり異質で一般的には広まらないというのだ。
やったね、Eye-Trek!やっぱりこのディバイスはいい位置にいる!オリンパスさん頑張ってくださいw

さて、全体を通しての一番の感想。

「ARビジネスモデルはまだ確立していない」

まだまだ全然始まってない。
が、それがゆえに可能性も未知数。じゅうぶん今から開拓できる分野です。
さーこれからも追っていきますよー。

2009年2月23日月曜日

FF11のブログパーツ

スクエニ公式のFF11ブログパーツが出てたので入れてみた→

吟遊詩人のタルタルをクリックすると一曲奏でてくれるようです。
(クリックすると音が出ますので注意?)
その後なんかブラウザに音符が舞い、FF11のフリートライアル画面に飛ばされます。(えー
これはいらんかったんでは…。それとも詩人専用テレポでも実装される前触れなんだろうか…(^^;

あ、FF11は一応まだSirenサーバにいます。ようやくLv50になりました…
Sirenサーバの方、今から始めてみようという方、ご連絡ください。

2009年2月21日土曜日

Windows Mobileなんちゃら on X05HT

っということでさっそく焼いてみた。

IMAGE_909 IMAGE_913

なんでデフォルト背景がクジャク?のアップww
ICSとかブラウザは全くもって問題なし。
タッチを意識した画面構成は好感が持てますが、まだまだモッサリなんで頑張ってもらいたい。

っということで元に戻します。

っという夢をみた。

2009年2月20日金曜日

Windows Mobile 6.5 テスト開始

先日Windows Mobile 6.5の発表があった後、tie2さんと話してたら
「今回もリークはあるんですかねー」っという話が出てきた。
そのときはまー出るでしょーなんて話してたんですが、ちょっと気になっておなじみのxdaで調べてみた。

………

……

Beta8 for Touch Pro キテターーーー!!!!!
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=474406

さっそく帰ったらいれてみよー!

2009年2月19日木曜日

なにこの展開の早さ

マイクロソフト、企業向けの「Windows 7 先行優待キャンペーン」を発表

Windows Vista Businessの購入者向けに、Windows 7 Enterpriseへのアップグレード権などを優待価格で提供する。期間は2月20日から6月30日。

6月30日までは出ないってことかな…じゃぁ7月1日で(^^;

ちなみに明日のWindows7セミナーにはいけません…orz

2009年2月18日水曜日

久しぶりのヲタ日記

え?いつものこと?

2月14日(土)の出来事
朝から仕事になったので半ば諦め気味でしたがmixiのコミュニティ情報だと間に合うはず…っということで仕事が終わると速攻で新宿へ。

目的地は新宿テアトル。

………

……

劇場版エウレカセブン前売り券&吉田健一さん書下ろしポスターGet!!
(※ポスターが前売り券購入者に先着プレゼントだったんです)
ついでにニルヴァーシュもパチリ。 チラシもGet!!
maeuri_poster_s IMAGE_905 Chirashi

4月25日公開です。楽しみ~。

2009年2月17日火曜日

Windows Mobile 6.5 正式披露

まぁちょっと前からリーク画像が出ていたWindows Mobile 6.5が披露されました。

[MWC2009]MSがWindows Mobile 6.5を公開,UIを一新しアプリ・ストアも開設へ

うーんなんかとってもiPhoneライクw
HTCがほとんどX05HT(Touch Pro)とほとんど性能の変わらないTouch Pro2でのアップデート対応を表明しているので、年末まで(長いなー)このままX05HTをキープでいこうと思います。

2009年2月10日火曜日

やっぱりのHP

セルフサービスでクラウド環境を利用、HPが新ソフト

そのうちHP製品同士が勝手にやりとして冗長化を図ってくれるわけですね、わかります。(^^;

やはりHPだったか…
以前、クラウド環境をいち早く提供してくるハードウェア会社がどこになるかをtie2さんと話してたときに2人とも真っ先に思いついたのがHPでした。
2番手はIBM(とLenovo)になるのかな…。
でもx86サーバ製品にバンドルって…。投売りですか??

ま、いずれにせよ、世を牽引していったもらいたいです。

2009年2月9日月曜日

第1回 レノボ・ジャパン エンタープライズカウンシル2009

先週の日曜が仙台出張だったので本日は代休。
っということでレノボ・ジャパン エンタープライズカウンシルが開かれる恵比寿にあるウェスティンホテル東京へ。
まぁLenovoの製品紹介と2009の方向性が語られる場です。
IMAGE_897

レノボの現在販売中の全製品が展示されてました。意外と数は少ない。
(写真はその一部です)
IMAGE_898

さて講演開始。ちなみに社長はインフルエンザのため急遽欠席でした(^^;

面白かった講演をピックアップ。
「激動のIT動向と経済環境下でのクライアント活用・投資の最適化とは何か?」
ガートナージャパンの主席アナリストの方が講演してくれたんですがこれが面白い。クライアントPC技術の成熟度から、ネットブックの動向と活用、シンクライアントにも話を及ばせ、実に冷静に実情を分析しているのはさすが。
集約されることは「ユーザにとって変わらない価値=アプリケーションを使ってデータにアクセスする」これを「常に安定して提供するためにはどうしたらいいか?」を実行するための「現実」をしっかりおさえたお話だった。
っということで?途中休憩の10分間に突撃して個人的にお話を伺う。
今回の話はクライアントPCの動向だったので、サーバ側の動向(特にクラウドに焦点)と合わせて考えるとどうか?という話を振ってみた。

おもしろーーーい!!

返ってくる話がどれも実情を踏まえたものと現実的な展望なので、どんどんこっちの妄想?将来図を話してみる。盛り上がること盛り上がること。2人だけ全く別の空間になってしまいました。
休憩時間が短かったので途中で話を切り上げてしまいましたが、制限なかったらあのまま1時間は話が出来たと思います。しっかり名刺交換。またお話してみたいです。楽しかったー。

もいっこ面白かったのが
「ThinkPad 開発動向について」
ThinkPadシリーズ(SL含む)の開発部門の方が来られて、今まさに世に出る技術を話してくれたのですが、何よりこの人がThinkPadが大好きというのがひしひしと伝わってくる。嬉々として講演してくれるのがいい。
あ、そして何回かWindows7という台詞も出てきました。
写真は大和研究所の方が考えた未来のThinkPadの図。実現して欲しいw
IMAGE_900 

わずか2時間ほどでしたが思った以上に楽しみました。
これくらいの規模のカンファレンスもいいなっと思います。

先週末の出来事

ちょっとWindows Mobileの調子が悪くて撮ってた映像がなかなか引き出せなくて遅くなった日記です。

1月31日(土)
結局1月はほとんど休みがなかったわけですが、この日も朝からお仕事。
15:00まで仕事してその足で東京駅へ。

16:08
仙台行き Maxやまびこ乗車。一路仙台へ。ええ、仕事ですよ、はい。
IMAGE_997 IMAGE_00u

18:17
仙台着。新幹線はぇぇぇ。
そして暗くなってるし、吹雪でした…
IMAGE_889 

もうこの時間だとどこに出掛ける気もしないのでとっとと飯食うことに。
メッセンジャー情報を頼りに牛タン炭焼 利久
ちょっと写真が暗いので明るいアップの写真も付けちゃう。あとで知ったのですが仙台の牛タンには白菜の漬物がついてきます。なぜだろう?

IMAGE_885 IMAGE_882

食後はずんだ餅でいっぷく。うまいなー。
IMAGE_887 

宿についてちょっとメールをいじってたら22時前には寝落ち。ありえん。

2月1日 7:00頃
震度3の地震で目が覚める。シャワー浴びて朝食食べて仕事へ。
会社の目の前が聖地だったので写真をパチリ。何の聖地かはいいません。
IMAGE_890

9:00 仕事開始。技術も入りますが、肉体労働です。

12:00 お昼。

17:00過ぎ なんとか作業終了。
月曜も仕事がラッシュなのでそのまま帰途。

新幹線はやてに乗ってみたくて待ち時間で早めの夕飯。
再び牛タン。伊達の牛タンへ。
食べてたらフランス人の方が10人団体で来た。食べれんのかな…っと心配したけどふつーに食べてた。
IMAGE_891 IMAGE_892

18:05 仙台発。はやて乗車。

19:47 東京駅着。 はぇぇぇ。っというか仙台自宅間でPCのバッテリーが切れませんでした。ふつーにICSでネット見てたりしたのに余裕で持ちやがんの。

今度はゆっくり行きたいなぁ…orz

2009年2月4日水曜日

ちょっとだけ注目

東芝が超高性能スマートフォン「TG01」を発表、1GHzのCPU搭載やDivX形式のサポートも

docomoか…。アンロックできて、バッテリー交換ができて、ROM焼きが可能になったら購入を検討しよう。

2009年2月2日月曜日

参加したーい!たかーい!

世界初開催!AR(拡張現実)ビジネスの最前線

すごく行きたい…。どうしよう…。有給使用+30,000出費か…。どうしよう…。

当日のBlogが更新されなかったらお察しください。

Windows7 一般発売は2009年6月30日?

今日こんな記事が

Microsoft,「Windows 7」はベータ2版なしでリリース候補版へ

読み進めると最後に気になる文章が。

米メディア(internetnews.com)は,Microsoft幹部がこのようなブログ記事を書いたことから,RC版が今後2週間以内にリリースされると予測している。

mjd。RC1が2週間以内って…Vistaのときリリース時期をまとめてみた。

Vista
ベータ2→2006年6月8日
RC1→2006年9月15日
RTM→2006年11月9日
ボリュームライセンス→2006年11月30日
一般販売→2007年1月30日

これを今回の予想に当てはめてみると…

Windows7
ベータ→2009年1月9日(リリース済)
RC1→2009年2月15日
RTM→2009年4月9日
ボリュームライセンス→2009年4月30日
一般販売→2009年6月30日

うわwwww今年の夏モデルに間に合うwwww
でもまぁ一方では↓こんな見方らしいので過度な期待はやめておこう(^^;
MS、「Windows 7」第2ベータ版は提供せず--次回はリリース候補版

2009年2月1日日曜日

バカ万歳

佐々木倫子さんの最新作が発売。さっそく購入。

これは電車内で読んではいけないwww1話目から爆笑wwww
久しぶりに万人にお勧め出来るマンガです。